こんにちは。
本日はアルトコインについて解説していきたいと思います。
仮想通貨(暗号資産)=ビットコインという印象を持っている方も多いですが、仮想通貨(暗号資産)の中にはビットコイン以外にもアルトコインと呼ばれるコインが存在します。
アルトコインって何のコイン?どこで買えるの?ビットコインとの違いは?などなど、よく分からないという人のために簡潔に解説しますので、しっかり読み進めてくださいね。
アルトコインとは?
アルトコインとは、Alternative Coinの略で、ビットコイン以外の仮想通貨(暗号資産)の総称を指します。
勘の良い方はここでお気づきだと思いますが、アルトコインとはあくまでコインの種類であり、実際のコインの名称ではありません。
そもそもになりますが、仮想通貨(暗号資産)はビットコインとそれ以外のコインに分けられます。
その、「それ以外のコイン」をまとめてアルトコインと呼ばれています。
アルトコインの多くは、ビットコインのプログラムを改良して誕生しているものが多いです。
代表的なアルトコイン
仮想通貨(暗号資産)の種類は全世界で1500種類以上存在すると言われていますが、その中でも、イーサリアム、ライトコイン、リップル、モナコインなどが日本でも有名であり代表的なアルトコインです。
ビットコインとアルトコインとの違いって?
ビットコインとアルトコインとの違いを一言で表すと「用途や特徴」の違いという答えになってくるのですが、仮想通貨(暗号資産)の取引を行っている人の多くはコイン自体の機能に価値を見出して手に入れているのではなく、投機対象として見ていることがほとんどですので、用途や特徴と言われてもあまりピンとこないと思います。
ビットコインの主な用途は決済や送金手段ですが、例えばイーサリアムはアプリの開発や配布を目的として使用されていたりもします。
上記はあくまで一例ですが、アルトコインにはそれぞれ用途や特徴があり、投機対象として以外の目的が存在します。
とは言うもの私の周りでも投機目的で保有している人はほとんどいませんが(^^;;
アルトコインを投機対象と考えるにあたって
ここまででもお伝えした通り、用途や特徴が存在するアルトコインとはいえ、投機目的で売買をすることは少なくありません。
そして、投機目的で売買している投資家はテクニカル分析で売買のタイミングを図っていることが多いですが、各アルトコインの特徴や用途を理解した上で売買をすることで、より有利に取引することが可能になるかもしれません。
というのも、各コインの目的や特徴やその背景を知ることで、各コインがどれくらい世の中の役に立つ可能性があるのか?あるいは既に役に立っているのか?という観点で考えてみても面白いと思います。
意外とこの辺りって意識していない人が多い印象があるので、そういった観点で売買するコインを選択してみても良いですね。
仮想通貨/暗号資産を購入・売買するための、おすすめの業者はこちらの記事で解説していますので、併せてご確認くださいね^ ^